身元保証 入居支援 相続・遺言 成年後見 葬送支援

行政書士・税理士・身元保証相談士、協力先の事業者(弁護士・司法書士)

協会認定 上級身元保証相談士
MENU

0120-935-041

受付時間:9時00分~17時30分
(税理士法人芦田合同会計事務所内)

運営協力

信託契約代理店:株式会社オーシャン(関東財務局138号)
財産管理監督 :一般社団法人 あんしん財産管理支援機構

家財道具の処分

神戸の皆さま、こちらではご自身の死後に必要となる家財道具の処分についてお伝えします。

今まで使っていた生活用品や思い出の品等は、なかなかご自身で整理することが出来ないという方がいらっしゃると思います。
しかし、それらの処分・片づけに関しても事前に決めておくことで問題が生じる可能性がなくなります。

特に身内がいらっしゃらない、いたとしても縁が遠い関係で頼むのが難しい方の場合にはそのままの状態で放置されてしまう場合があります。
そのようなことを防ぐためにも生前の時点でしっかり準備しておくことが大切です。
下記にて家財処分に関する準備ポイントをお伝えいたしますので、ご参照ください。

家財処分に関する3つの注意点

①死後事務委任契約を交わし、明確にお願いしたいことやお願いしたい人を決めましょう。

死後事務委任を結ぶことで、ご自身が死後に任せたい事務手続き等を受任者にお願いすることが可能となります。
受任者はこの契約を結ぶことで契約内容を行う権限を持ちます。

②代行業者を利用する際には、業者の選定や代行してもらう報酬を確認しましょう。

介護施設の1部屋の家財処分の依頼費用の一般的な相場で8~10万円程になります。
また、家財の種類によっては別途費用が掛かることもあります。よって、見積もりよりも多めの額を想定し組んでおいた方が安心といえるでしょう。
受任者は見積もりなどで立ち会う機会が多く、時間的に負担が大きくなります。
金銭的にも負担をかけないよう、用意しておくことをおすすめします。

③処分業者に支払う費用も「財産管理契約」を結び、受任者が諸語に利用できるよう分けておくと良いでしょう。

受任者が処分費用を持ち出せないと問題が生じるため必ず準備をしましょう。

上記の実務を行う方は実際には非常に負担が大きいと思われます。
権利がない方が勝手に手続きを進めてしまうと横領として相続人から訴えられる可能性もありますので、自分自身でしっかり準備しましょう。

神戸にお住まいの方や、神戸近辺にお勤めの方は一般社団法人いきいきライフ協会神戸®までお気軽にご相談ください。

身元保証のことならおまかせください!
身元保証のことなら 一般社団法人いきいきライフ協会神戸® におまかせください!

0120-935-041

受付時間:9時00分~17時30分
(税理士法人芦田合同会計事務所内)

0120-935-041

タップすると電話がかかります

受付時間:9時00分~17時30分
(税理士法人芦田合同会計事務所内)

上級身元保証相談士

当協会には上級身元保証相談士が在籍しております。

身元保証相談士とは、身元保証相談士協会が確立した身元保証の仕組みを学び、身元保証を行ううえで必要な法律、介護、葬儀等の知識や能力を有する人を認定した、民間の資格です。