身元保証 入居支援 相続・遺言 成年後見 葬送支援

行政書士・税理士・身元保証相談士、協力先の事業者(弁護士・司法書士)

協会認定 上級身元保証相談士
MENU

0120-935-041

受付時間:9時00分~17時30分
(税理士法人芦田合同会計事務所内)

運営協力

信託契約代理店:株式会社オーシャン(関東財務局138号)
財産管理監督 :一般社団法人 あんしん財産管理支援機構

成年後見

任意後見制度と法定後見制度

成年後見制度とは、知的障害、精神障害、認知症などの精神上の障害により判断能力が不十分であるとみなされた方が不利益を被ることのないよう、後見人が財産管理や入院手続きなどの生活支援を行う制度です。
この成年後見制度には「任意後見制度」と「法定後見制度」の二種類あります。

①任意後見制度

本人の判断能力があるうちに契約を結んで、後見人の選任や代理を依頼する内容を事前に決める制度です。
任意後見契約の内容を、本人と任意後見人との間で決定するので、次に説明する法定後見制度よりも本人の意思を反映させやすくなります。
本人の判断能力が低下してからの申立てを行うと、家庭裁判所が後見人の選任を行うことになります。

②法定後見制度

既に判断能力が衰えている方の生活を後見人が支援する制度です。
申立人が家庭裁判所に法定後見の審判の申立てをおこない、家庭裁判所の審判が確定されることで保護が開始されます。
また、法定後見は本人の判断能力のレベルにより「後見」「保佐」「補助」の3つに分類されます。
家庭裁判所から後見開始の審判がなされた者を「成年被後見人」と言い、後見人を「成年後見人」と言います。

成年後見人と身元保証人の違い

身元保証人とは

身元保証人は、介護施設へ入居する際や病院へ入院される際に必要となる、当事者の身元保証や、入居者についての債務の保証、退去・死亡時の身柄の引き取り、非常時・緊急時の各種対応を行います。
成年後見人と身元保証人では役割が重複する場面もありますが、大きな相違点として、財産管理が仕事となる成年後見人は施設入所時や入院時の支払い等の代行はできても、滞納時の債務保証等は対応できないという事が挙げられます。
また、成年後見人と身元保証人は同一人物が兼任することは望ましくないとされています。
身元保証人は、連帯保証人でもあるため、立て替えた費用などを本人に請求する立場にありますが、成年後見人と身元保証人を兼任していた場合、本人の財産を守るべき立場にある成年後見人が、本人に対して立て替えた費用を請求できることになってしまうからです。

また、成年後見人がサポートしている場合でも、下記のようなケースでは別途身元保証人が必要とされます。

  • 賃貸住宅または公営住宅を借りる場合
  • 老人ホームなどの介護施設に入所する場合
  • 病院に入院する場合 他

一般社団法人いきいきライフ協会神戸®では身元保証人として、相続手続きのお手伝いをさせていただいております。
神戸の皆様の身元保証に関するお悩みは、一般社団法人いきいきライフ協会神戸®までお気軽にご相談ください。
また、随時無料相談会を実施しておりますので、神戸にお住いの方、神戸にお勤めの方、神戸の介護施設の方なども遠慮なくご相談ください。
身元保証についてのみならず、介護等にも精通した専門家が神戸の皆様のお悩みを丁寧にお伺いさせていただきます。
神戸の皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

身元保証のことならおまかせください!
身元保証のことなら 一般社団法人いきいきライフ協会神戸® におまかせください!

0120-935-041

受付時間:9時00分~17時30分
(税理士法人芦田合同会計事務所内)

0120-935-041

タップすると電話がかかります

受付時間:9時00分~17時30分
(税理士法人芦田合同会計事務所内)

上級身元保証相談士

当協会には上級身元保証相談士が在籍しております。

身元保証相談士とは、身元保証相談士協会が確立した身元保証の仕組みを学び、身元保証を行ううえで必要な法律、介護、葬儀等の知識や能力を有する人を認定した、民間の資格です。